『天気の子』を観ながら地球環境について考えた

遅ればせながら『天気の子』を地上波初放送でようやっと見ました。 www.tv-asahi.co.jp 「君の名は。の監督の新作!」と期待して見たうちの奥さんなんかはピンと来なかったみたいでしたが、「セカイ系」を軸にしながらこれまでの深海監督作品と比較しつつオ…

大人なぼくは「嫌いな人」がいません

…というと、大人を通り越して、なんだか聖人君主のようですね! でも「嫌いな人」を作るとその人と接するのに凄いパワーがいるじゃないですか。 そーいうエネルギーって勿体無いな、と思っちゃうので「嫌いな人」を作らないようにしてる、という感じです。 …

ぼくは詩人なのかもしれない

年越しでやってた村上春樹さんのラジオの締めで、とても興味深いお話が飛び出しました。 ホルヘ・ルイス・ボルヘスというアルゼンチンの詩人が、あるとき若い頃に書いた詩と全く同じ内容の詩を後年発表しちゃったらしいんですよ。 その件について言及された…

【漫画感想】『アルテ』ルネサンス期から文化は発展してないかもしれない

正月休みに『アルテ』を一気読みしました。 アルテ 1巻 (ゼノンコミックス) 作者:大久保圭 発売日: 2015/06/08 メディア: Kindle版 ルネサンス期のフィレンツェを舞台に、画家になりたい女の子「アルテ」が夢を叶えるために奮闘する漫画なんですね。 当時の…

マスクでビジネススマイルが楽になった

正月休みが終わりましたね。 こんなことを言ったら非国民扱いをされるかもしれませんが、ぼくは連休というやつが苦手です。 日々のルーティンを淡々とこなすのが好きなぼくは、仕事がない日があまり続きすぎるとなーんか調子が悪くなっていくんです。 体がだ…

2021年はどんな年になるんでしょうね

あんまりテレビを見ないぼくは、紅白歌合戦でその年に流行った人を初めて見たりするのが毎年の恒例なのですが、今年は村上春樹さんが年跨ぎで生放送のラジオ番組をされると言うことで、AirPodsProで紅白見ている奥さんの横でradikoを聴きながら『グレート・…

送る相手を絞ったら年賀状書くのが楽しくなった

いつもこのブログを読んでくださるみなさま、あけましておめでとうございます。 今年もダラダラとブログを続けていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いします。 というわけで月はじめは恒例の、ぼくがトップ絵を描かせてもらっているポータルサイト「G…

いろんなことに感謝して今年も終わる

今週のお題「感謝したいこと」 いつの「今週のお題」だよ!? とツッコミを入れたくなるところですが、途中まで書いて下書き保存のまま放置していた記事の続きが思いついたのでパッションのおもむくままに書いてみます。 感謝その1「40なんだけどそこそこ健…

使うものだけを並べて生活していきたい

今年新しい生活習慣になったものといえば朝晩の検温ですね。 これがぼくはなかなか定着せず、うっかり忘れてしまうことがあって、朝晩のアラーム設定をしてみても「いま体温計ないからあとで…」でそのままになったりと悩みの種でした。 しかし年末のここにき…

今年は音楽体験が充実した年でした

お題「#買って良かった2020 」 きょうは上記のはてなさんのお題について書いてみようと思います。 今年ぼくが買ってよかったと心から思っているものはAirPodsProでした。 ぼくは、radikoとprimeミュージックとポッドキャストのヘビーユーザーです。 流してて…