【読書感想】『自分とか、ないから。教養としての東洋哲学』を読みました

しんめいPさん著の『自分とか、ないから。教養としての東洋哲学』という本を読みました。 自分とか、ないから。教養としての東洋哲学 (サンクチュアリ出版) 作者:しんめいP サンクチュアリ出版 Amazon これ、タイトルがめっちゃ良くないですか? 「自分とか…

愚痴を聞く意味

このブログではたまにうっかり愚痴をこぼしてしまうことがあるのですが、いや…たまにではないかもしれないんですが、そんなぼくですが現実世界では愚痴をこぼさないよう気をつけて生きているんです。 愚痴って聞かされる方もいい気分にならないし、吐いてる…

マイノリティ

新しいプロジェクトとかを上の人が立ち上げて、詳細を詰めずに「あとよろしく!」とかすることがあるじゃないですか。 そんなのが手元に転がってくると、ぼくは「え?ぼくの好きにしていいんですか?上の人は他にもいろんなことを考えないだろうし、あとはお…

オールドタイプゆえに

普段はスマホで済ませてしまっている、あれやこれやの雑務を、ちょっと時間がある時にデスクトップのPCの大きな画面でぽちぽちやってると「大きな画面って見やすくていいなぁ」とか思うんです。 スマホはいつでもどこでもいろんなことができて便利なんですが…

ごめんなさい、言えるかな?

ぼくは仕事が楽しいのですが、楽しむことができるよう、自分ができることは何でもするようにしています。 そのひとつに「敵を作らない」ってのがあります。 敵を作らないっていうと、何だか愛と平和の使徒みたいですね。 でも、敵って時間と労力を食うじゃな…

ブログやってて良かったなって思うこと

出張に行ってきました。 仕事のデキるイケてるビジネスパーソンなぼくは、Wordの音声入力機能を使って会議や研修の文字起こしをして、終わったら生成AIさんにあれやこれやして復命を作ってもらったりするので、iPhoneの充電がモリモリ減ってしまうためモバイ…

余白の中に詰まってるもの

意識的にぼーっとする時間を作るようにしています。 ぼーっとしてると「また今度考えようかな」とか思って、頭の中の棚の中に箱に入れてしまってたいくつかのものが、てくてくと歩いてやってきて「オレのこと考えてくれよ」とか言ってきます。 「仕方ねーな…

迷子にならないためのカレンダー

何度か書いたことがあるんですが、ぼくは「やること」「やらなければいけないこと」をカレンダーアプリで管理してます。 「やること」「やらなければいけないこと」は「いつやるか」が決まってしまえばカレンダーに書き込めます。 そうすると、その時まで忘…

デミグラス

子どもの頃、ハヤシライスってなんか「偽物のカレー」のような印象でした。 「今日の給食はカレーか!…いや、ハヤシライスだった…」みたいな。 これってぼくだけでしょうか? そんな印象だったものが、大人になると美味しさがわかってきたというか、オムライ…

忘れた話はAIにきく

毎月初め恒例の、今月のApple Kyoさんにお送りしたイラストはこんな感じです! AppleKyoの3人で紅葉狩りに行ってパシャリって感じです。 手前にも紅葉を描こうと思ってて忘れていたことを今この瞬間に思い出しました!ドンマイ! 最近めっきり短くなった秋を…