偉そうな言い訳

たまにブログで偉そうなことを書いてることがあるなーと思うんです。 でも実は、日々なんとなく思ってることを、ちゃんと言語化して自分に言い聞かせてるんです。 ブログに書いて、思ってることを整理整頓すると、スッと自分に染み込んでく感じがして、それ…

今年、いろんなマルチタスクをやめた

昨日の宣言通り、正月休みをなるべく意識して「ぼんやり」と過ごしています。 その時その時で「今はこれやろう」ってことをひとつに絞るようにしています。 そんな心持ちで過ごしていると、いろんなことに気が付きます。 車を運転していて、赤信号の交差点で…

今年もよく働きました

みなさんお疲れ様です。 今年の仕事を納めてまいりました。 ただいまブログを書いてる本日より正月休みでございます。 この時期毎年ぼやいているのですが、ぼくは日々ルーティンに沿って生活することで心の平穏を保っていて、そのルーティンがいろんな要因で…

淡々と過ごしている(それがいい)

最近なんか、心穏やかに過ごせているなーと思います。 上手にイライラ、モヤモヤを散らせれてる感じです。 自分の心を揺さぶられるようなことを事前に察知して、あらかじめ回避するスキルが身につきつつある気がして、またひとつレベルアップできたような。 …

ダーガーパイセン

10年続けてるブログなんで過去に書いたことがあるような気がするんですが、ヘンリー・ダーガーっていう、今ではアウトサイダー・アートの第一人者みたいな人の作品が、ぼくは見るたびに胸を打たれます。 ダーガーは15歳で天涯孤独の身となり、その後病院の清…

色相を濁すな

みなさまどうも、昨日ぶりです。 どんな24時間でした? ぼくもいろんなことがありましたが、まあ概ね穏やかに過ごせています。 PSYCHO-PASSってアニメにドミネーターって武器が出てくるじゃないですか? 照準を合わせて相手の犯罪係数を計測して、数値によ…

人事評価

忘年会の時期ですね。 若い頃は職場の飲み会があんまり好きでは無かったのですが、ある時から職場で「休日は絵を描いて公募展に出したり、美術館に行ったりしてる」と公言し始めたところ、ある程度の奇行は「芸術家は違うな」みたいなことを良い意味でも悪い…

先日とある電気屋に行ったところ、PS5が1万円引きで売られていて「うわっちゃー!」ってその場に立ち尽くしました。 もうあとひと押しふた押しされたらお買い上げしてしまうところでした。 冷静に考えるとPS5で遊びたいゲームって、ホライゾンとFFと聖剣伝説…

mixi2なるものが突如発表されましたね。 「みくしい」って聞くと、なんだかとっても懐かしい気持ちになります。 そーいえばアカウント消してなかったなとふと思い出して、無印mixiの方にログインしてみました。 そこにはまだ若かった頃のぼくの記録が残って…

気がつけば年長者

いつまでも若い頃と同じテンションで仕事をしているせいか、こちらとしては「同僚」「仲間」みたいな気持ちで接していた相手に「先輩」「上司」として扱われてるなぁと気がつく事がたまにあって、そういう時に「あ、おれ歳とったんだ」ってハッとなったりす…