気がついたら12月です。
今年は本当に慌ただしい1年でしたね。
だれがこんな2020年を予測してたでしょう。
SF作家さんくらいだったんじゃないかと思います。
まぁ、そんな想像力のないぼくができることは仕事や育児の合間にイラストを描くことくらいなので、毎月描かせていただいているGAMEHA.COMさんとこの12月の扉絵をご覧ください。
こちらでござんす。
今年は8月くらいにiPadとProcreateでイラストを描くことを覚えたんですね。
なので10月11月とiPadとProcreateで扉絵を描きました。
なかなかゆっくり絵を描く時間もなく「ディスプレイの前でペンタブ使ってお絵かき」って感じになれない今の状況下で、スケッチブック感覚で気楽に描けるのは本当にありがたいし楽しいのです。
でも、ぼくの技術不足か、やはりこう、詰め切るというか「仕上げた!」って感じに持って行くことがまだできないんですよね。
なので今回は久々にMacとクリップスタジオで仕上げました。
どうでしょう?
うむぅ、やはり密度がでるのう…!!
iPadOSの進化と相まって、Procreateでお絵かき始めた頃は「もうMacなくていいかも!?」なんて言ってたこともありましたが、ぼくにはまだまだMacが必要なようです。
ということで、なんとかしてMacの前に座る時間を捻出しなければならなサダメを負っているのだなと思いました。
ただ、繰り返しますがiPadの気楽さは本当に魅力的で、最近の記事に添えてる簡単なイラストは全部iPadです。
あーいう楽描きは引き続きiPadかなーって思います。
ぼくはアナログで絵を描く息抜きにデジタルでイラストを描いてますが、その息抜きにさらにiPadで楽描きをするという息抜き二段構えの構造になりました。
まるで隙の生じぬ飛天御剣流です。
と、Macへの想いを再確認してた矢先に発表になった新型Mac miniはイイですね…!?
安い…!
そして新しいmacOS!
ここ数年「10.〇〇」ってアップデートしてたとこに「11」と桁上げただけのことはあるワクワク感です!
もうちょっと様子見て、周辺機器が対応してきて不具合減ってきたらまたお金貯めてなんとかしたいな〜。
なんて思っているぼくは「iPad OSがすごく良い感じなのでこれはMacなくても良いんじゃねー?」って思ってた矢先に「進化したMacが出た!これはすごい!」ってなってて、Appleの術中にまんまとどハマりしてるっていうかなんというか…まあ、楽しいから良いんですけどね〜。