8月になりましたね!
ということで、ぼくが扉絵を描かせていただいているポータルサイト「GAMEHA.COM」さんとこに掲載してもらっている今月のイラストをご覧ください。
いやー、あっつい日が続くんで、なんか涼しげなイラストがいいなぁと思いこんな感じにしてみました!
それにしても8月ですよ。
子どもが夏休みなので自分の小学校時代の夏休みを思い出してしまいます。
朝、起きたらラジオ体操に行って、帰って朝ごはんを食べたら涼しいうちに宿題やって、9時くらいからやってた夏休みだけやってる再放送のアニメを見て、10時くらいになったら友達と遊ぶ、一度昼ごはんを食べに家に帰り、食べ終わったらまた遊びに行く。
ファミコンやったり外で何かしらボール使った遊びをやったり、自転車で当てもなくフラフラしたり、ぼくは小3から絵を描くのが趣味って自覚があったので絵を描いたり。
そうこうしてるうちに5時になったら次いつ遊ぶか(たいてい翌日)約束をして帰る。スマホなんてなかったらこれ忘れると家に電話かけなきゃいけなくて面倒だったんですよね。
帰ったら夕方のアニメ見て、夕飯食べて、風呂入ってバラエティなんか見て寝る。
寝るときクーラー(エアコンとは呼んでなかった)は必要ありませんでした。
比べて今年の我が家の子らですが、うちの町内はコロナでラジオ体操なくなったのでぼくらが仕事に行くまでゆっくり寝て、起きたら近くに住んでいる祖父母の家に行ってます。
そうなると日中は完全に治外法権で、7月中に宿題終わらせて8月からは自主勉強と約束してたものもズルズルで、代わりに何やってたかっていうと日がな一日中YouTubeみたりスプラトゥーンしたり友達とLINEしたり。
とはいえ外に出て遊びたくても、昔に比べて暑いし紫外線は強烈です。
ぼくらの頃は小学校の内容くらいなら宿題さえきちっとやってればかなり良い成績だったと思うんですが、最近は評価基準も違うのでしょう、それくらいじゃ良い通知表はもらえないみたいです。
一方で、エアコンの効いた部屋でセーブデータが消えたりふっかつのじゅもんを書き間違えたりする心配もなくゲームができて、サブスクなどといういくら時間があっても楽しみきれないコンテンツに囲まれ、LINEを使って遠隔で友達ともコミュニケーションが取れてしまう。
「昔はよかった」なんて安易に言うつもりはないのですが、どっちが幸せなんだろうなぁ〜?ってつい考えちゃいます。
それにしても、我が家は人を呼んでお茶ができるよう「家カフェ」をテーマにデザインしてて一階部分がワンルームなのですが、それぞれの端末で別々のYouTube見られると凄い騒音です。
収容人数を増やすために収納も少ないのですが、人を呼ばないのでこれ幸いとあちこちに荷物がそのままになるし、ソーシャルディスタンスがデフォルトなアフターコロナ世界では流行らない間取りかもしれませんね。
コロナが流行ってからはこの家の目的も果たせずメリットも活かせず、デメリットが浮き彫りになってるなぁ〜って感じです。
まさに閉店したカフェがテナント開けるために引越しの準備してるような、そんな感じに必死抵抗してる感じ。
カフェ好きとしては、気の置けない友人とのんびり語るのが好きな身としては、寂しいなぁ、と思います。
ということで、来年から我が家の固定資産税が下がることを願います。