昨日のボールペンの話の続きなのですが、「これがいい」と思って買ったものに囲まれて生活するのは気分がいいなと思うわけなんです。
この感覚は、物価高騰以降あんまりいろんなものが自由に買えなくなってから封印してた気持ちだったなーとか振り返りました。
やっぱり働く最大のモチベーションは、自分の欲しいものをを買うためだなと思ったわけで、無闇矢鱈に「買って捨てて」を繰り返すのは良くないと思いますが、吟味に吟味を重ねて「これが欲しい」と決めたものを目標に仕事を頑張る姿勢をもう一度持ちたいなーと思ったりしました。
自分のためにお金を使うことは罪みたいなマインドになりかけてました。危ない危ない。
高級住宅街のゴミステーションはゴミが少ないという話もあるそうで、セレブの方はやはり金の使い方も上手なんだろうな、と思います。
ぼくはしがないサラリーマンなので、収入は少ないですが、気分だけでもセレブでいたいなと思います。