ぼくはサラリーマンをしているので、そちらで食い扶持を得ていて、こうやって夜やら休日やらにヘロヘロとお絵描きを楽しんでおります。 少しでも思い描いた通りのものがアウトプットできればなーとか思って、技法書やら解説動画やらを読んだりみたりしてます…
配信でなのですが、最近またちょいちょい映画を見られるようになってきて、いい傾向だな、と思っています。 先日も気になってた『PERFECT DAYS』がアマプラに来てたので見たのですが、これがとっても良くって余韻が余韻で仕方ない状態になってます。 www.per…
11月にSwitchで出たドラクエ3のリメイクを正月にクリアしました。 ぼくなんかが語るまでもなく、ぼくら世代にとってこの辺りのゲームって子どもの頃の記憶と結びついて思い出フィルター全開になってしまってどうにもこうにもエモくなって仕方がないですね。 …
過去からこんにちは。 予約投稿してますがこの記事は正月休みが終盤に差し掛かっている頃に書いてます。 公開される頃にはすっかりあけてると思います。 もうすぐ「仕事行きたくねー」みたいなコメントがSNSでトレンド入りしたりするんだろうなぁ、とか思う…
ここのところiPad Airの13インチを買ったことをスネ夫のように自慢している記事を連投しているぼくです、どうも。 でも、それくらいインパクトのあった物件で「ほぼMacのように使えるのにちゃんとiPad」なんですよねこれ。すごいわー あまりにいろんなことが…
iPad air 13インチとApple Pencil Proをお迎えしたので、Procreate熱が再燃しています。 Procreate Savage Interactive Pty Ltd グラフィック/デザイン ¥2,000 ぼくが買った時1200円だったんですが、今2000円なんですね…物価高騰恐るべし…。 そして、買って…
今年の正月休みはいろんなところでいろんなセールをしてるもんだからわんさか買い物をしてしまいました。 いや、不要なものを買ったつもりはないんです。 前から欲しかったものや、いずれ使うだろうものを安い時に買っとこうと思ったらこうなりました。 でも…
「ルーティンが崩れる盆と正月が苦手なんだけどいい加減克服したい」みたいなことを書いた年末。 正月休みが終わって、どうだったかを振り返ってみたいと思います。 結論から申し上げますと、今年の正月休みは今までになく心穏やかに過ごすことができました…
そこそこいろんな種類のペーパーライクフィルムを使ったような気がします。 時には「しっくりこない!」と貼って数時間で衝動の赴くままに剥がした夜もありました。 そんなぼくが「これがいい」って感じるのが、どうやらケント紙タイプのものみたいです。 そ…
実はAppleの正月セールでiPad Air13インチを買っちまいました。 昨年は心に余裕ができてきたのでアナログで絵を描くことを再開したぼくなのですが、その下図をデジタルで描いたりしてるんですよ。 複製、切り取り、移動、やり直しがスーパー楽ちんなデジタル…