楽しかったはずなのに思い出せない

小学生の頃、友達に借りて遊んだファミコンのゲームで、擬人化された蜂のキャラを操作して遊ぶシューティングゲームがすごく楽しかったことをふと思い出しました。

「なんてタイトルだったかなぁ?」と思ってネットで検索してみるんですが、上手く出てこなくって、そうなると余計に気になって、怒首領蜂とか出てくるんですが、もっとこう、みつばちハッチみたいな可愛いイメージだったよ!とか思って、ChatGPTくんに聞いたら「ツインビーでは?」とか言われたりして「それ蜂じゃない!でも、ああそうか、2機の蜂型戦闘機だからツインビーなのか!」とかそんな発見に驚いたりして、すったもんだの、あれやこれやしているうちに「インセクターX」ってタイトルに辿り着いて、こんな感じだったような気がするけど、もっと画面が可愛かったような?思い出補正で可愛く見えてただけだったのか?とか、いろんなことを一通り考えたあと「オレ何やってるんだろう?」と我に帰った夜でした。