襲いかかる積読に隠されていた罠

ぼくは本を読むのも大好きで、常時積読のストックを持っています。

先日、そんな山に手を差し伸べたところ、本の帯で指を切ってしまいました。

表紙の面で怪我をするなんて思いもよらず、切った痛さ以上にびっくりしてしまいました。

これは、気がついたら積読の山を高くしてしまうことに対する読書の神の警告なのでしょうか?

これからは、手に取ったからには早めにページを捲り、「面白いから最後まで読む」もしくは「今の自分には合わなかったら何らか次の人に回る行動に出る」という二択に速やかに移行でいるよう心がけたいです。

気をつけたいと思います。

以上、こんなものでも指を切ってしまうくらい、潤いが失われてしまっているという現実から目を背けたるための内容の記事でした。