仕事納めだった昨日、職場に着くと妻がつくってくれたお弁当を持ってきてなかったことに気がつきました。「やっちまったー!」とショックを受け、「今日はもう昼で帰って弁当食べて残りの仕事は家でするか」と思い、余っている有給を使うことにしました。そういえば海外では「有給取得率」なんて言葉はないそうですね。そもそも有給は使い切るものってのが世界の常識だかららしいです。羨ましい!
というわけで家に帰って弁当食べて、「よし仕事再開するか」ってなったら…「仕事持って帰るの忘れてるやん…」
というわけで仕事納めだった昨日、家に帰った後、もう一度職場に行ったぼくですよ。
あー。
どうしてぼくはこうなんだ〜いくつになってもなおらない、くそう…。
としょんぼりしていたのですが、さらに衝撃の事実が、いままでのぼくのブログのブックマークからたくさんのコメントが寄せられていたことです。
あー知ってる知ってる、こういう人のこと「情弱」っていうんですよねー、はてなブログ書き始めて1年10ヶ月が経とうとしているのに、気づきませんでした!(泣)ごめんなさい。
こんなにたくさんのコメントをいただいてたなんて…ありがとうございました!!ブログやっててよかったと改めて思いました!!
今日から正月休みの家族サービスモードに移行するので、どこまで遡れるかわかりませんが、読ませていただこうと思います!
ちなみに、これってお一人づつにお返事出来ないんですかね?ちょっとよくわからない…。やっぱ情弱…ギャフン。