「〇〇さんを尊敬している」
と胸を張って言える人が眩しいなぁって思います。
「すごい人だな」って思う人はたくさんいるんですよ。
でも、ぼくの中で「尊敬」って「その人の生き方全てをトレースしたい」みたいなニュアンスなんです。
なので「この人のようなものの考え方や発想が自分もできたらなー」と思いつつも「でもこの人ほど飲み会好きじゃないんだよなぁ」と思ったら「はたしてこれは尊敬なのか?」って思ってしまいます。
ぼくの「尊敬」に対するハードルが高すぎるのかもしれません。
さらに残酷な真実として、誰色にも染まりたくない、自分好き人間ってことなのかもしれません。
一方でこの「人はみんなちょっとずつ違って当たり前」という考え方は「嫌いな人がいない」基盤にもなっています。
ぼくにとって「嫌いな人」と「考えが相入れない人」は別で「そーいう人もいるよね」で止まるので、嫌悪とか忌避までは気持ちがいかないんですよね。
あ、ちなみに「嫌いなもの」はたくさんあります。
散らかった部屋とか。
皆様にとっての尊敬の基準ってどんな感じですか?