大人なぼくは「嫌いな人」がいません

…というと、大人を通り越して、なんだか聖人君主のようですね!

でも「嫌いな人」を作るとその人と接するのに凄いパワーがいるじゃないですか。

そーいうエネルギーって勿体無いな、と思っちゃうので「嫌いな人」を作らないようにしてる、という感じです。

「嫌い」という言葉はちょっと苦手です。

「好き」と同じくらいカロリーを使うと思いません?

相手のことをずっと考えて感情をブンブン振り回されて、目の前のことには気分もそぞろになっちゃって。

なんなら目の前の好きなモノやコトまで楽しめない。

「嫌い」は強烈です。

エネルギーの消費という観点から見たら「好きの反対は無関心」ってまさにその通り!って思っちゃいます。

というわけで、しれっと「苦手」という言葉を使った通り「苦手な人」はぼくにもいます。

でも、ぼくにとっては苦手なだけで、ぼくが苦手だと感じる人のことが好きな人もいるんだろうなーと思うと、単にぼくとは波長が合わないだけなんだろうな、と思うんです。

なので、ぼくが苦手なだけでその人のことを嫌うのは、その人のことが好きな人に申し訳ないな、とか思ったりもします。

好きな人と同じくらい嫌いな人もいるって方は、ぼくの倍は他人に興味があるってことで、ぼくなの倍は人間味あふれる人だな、とも思います。

あ、ぼくは世間一般の人の倍好きな人がいたら引き分けか!

…いるかな…?

あと、ぼくが苦手だな、と感じる人たちが集まってうまく回るシステムや商売もたくさんあります。

みんなで集まってスポーツ観戦してハイタッチして、うおー!感動をありがとうー!!とかです。

ただ、苦手なので自分も中に入って一緒にやりたいとは思いませんが、中がどういう状況なのかの話を聞くのは異国の話を聞くみたいで面白いです。

アマゾンの秘境を行くドキュメンタリー番組とか、アメリカの1%の大富豪の豪邸訪問をする番組とかのノリです。

そーいう世界で楽しんでる人もいるんだな〜、だからぼくも自分の好きなものを集めて自分の楽しい世界を作りたいな〜って思います。

一方で、ぼくのこーいうスタンスって、人によってはクールに見下されてる、場合によっては腹黒いようにも見えるらしく、嫌われることもあります。

なのでちょっと気をつけないとな〜とも思ってるんですが、自分としてはこれが自然体なのでなかなかどうこうできるものでもないみたいです。

十人十色という言葉もありますし、万人に嫌われない生き方なんてないんだろうなって思うんで、仕方ないかもしれないですね。

なんてことを考えながら今日もダラダラブログ書いて、ここにぼくの世界を構築してますが、この世界はリアルの知人には見せられません。

あくまで秘密の、シークレットガーデンです。

f:id:rito-jh:20210107221415p:plain

こーいうのもっくるめて生きていくのって「大人になったな」って感じがします。

今週のお題「大人になったなと感じるとき」