10月になりましたね!
ということで毎月恒例の、ぼくがトップ絵を描かせていただいているポータルサイトGAMEHA.COMさんとこにお送りした今月のイラストをご覧ください。
どうぞ!
いやー涼しくなってくると、どっか行ってなんか食べたくなりますよね!
おやつかどうかはわかりませんが、ぼくは出店なんかで売ってるフライドポテトがなんか好きです。つまみつまみ、楽しそうな人たちを見るのってなんか良いんですよね。
この時期ですと、例年なら秋祭りでしょうか。
祭りでフライドポテト、今年は食べてないなぁ〜。
人足として駆り出される町内会の祭りはゴメンですけどね!
今週のお題「好きなおやつ」
そんなこんなで今年もあと3ヶ月。
なんかもぉこーなってくると「2020を返せ!」って感じですよねぇ。
あ、ぼく基本インドア派なんでいろんなイベントがなくなってること自体はそんなでもないんです。
ただ、それでも今年いろんな苦労があって、ぼくはなんとかなってますが悲劇もきっとあって、でもこのコロナが収束したら「耐え忍んで私たち頑張ったね!」みたいな美しい物語として集約されて、いろんなことがなかった事になるんだろうなぁ…みたいにふと思ったりとかして、なんかそれはそれで、ぼくなりに頑張ったこともあったのにな、みたいに思ったりしたんですよね。
なんか、なりそうじゃないですか?
東北の被災地とか、まだまだ進行形なのに「見事に復興して五輪を開催する日本」みたいな物語を世界に謳ってたような。
あ、うがってますかね?
それだけ今年、我慢してたものがぼくの中に溜まってるのかなぁ…。
悲しいことや辛いことは、ある程度は忘れるスキルがあった方が生きていきやすいってことはわかるんですよね。確かに。
ぼくも仕事でやってしまった「うっかり」とか、反省は大事ですがいつまでもひきずらない方が良いって思いますし。
ぼくがいつもながめてる、フライドポテトを食べながら楽しそうにしてる人たちだって、みんなそれぞれに嬉しいこともあれば悲しいこと、しんどいことなんかもあるんでしょうね。
みんなそれぞれにいろんなものをを抱えながら生きてるんですが、ソーシャルディスタンスはそんなものも互いに分け合う機会がないってことなんですね。
そー考えると、ぼくみたいに雑記ブログでいろんなグチを吐露しているぼくみたいな人間は、いよいよニューノーマルな世界では勝ち組なのかもしれません。
いかがでしたかサイトが検索上位に上がってこないようになったのは、Googleがこのことを予測していたからかもしれませんね。
なんてテキトーなことを言いながら、今月もなるべく楽しく生きていこうと思うぼくです。
恒例のメイキングも貼っときます。
ついでに貼り忘れた前回のも。
いかがでしたか?
やり残したこともいっぱいあるけど、できるようになったこともあったな、って思いました。