先日奥さんが家から30キロくらい離れた親戚の家にiPhoneを忘れて帰ってきました。
このデジタル時代にすごいうっかりだな!って思ったのですが、話を聞いたところ帰りの車の中でもずっとLINEの通知が腕に巻かれたApple Watchに来ていたので、手元にあるものだと信じてうたがわなかったのだそうです。
通知が来てるなーと思いながらも運転中だったため確認はせず、家に帰っていざiPhoneで確認しようと思ったら「あれ?」となったわけです。
Apple Watchを使っているということで、同じくお使いの方は疑問に思われたことでしょう。
そうなんです、LINEの通知がガンガンにくるのに、「お使いのiPhoneから離れました」という通知は来なかったのです。
奥さんの使っている(ぼくもですが)Apple WatchはGPSモデルなので、単体では通信できません。iPhoneが近くにないと何もできないはずですよね?
なのに30キロ離れていてもLINEの通知を受け取ることはできていました。
取りに行く前に試しにぼくもLINEでメッセージ送ってみたのですが、Apple Watchにぼくの送った文書は表示されました。
Apple Watchの有効範囲ってそんな広かったでしたっけ?
それとも、うちの奥さんのApple Watch、進化とかしてるのかな?