22-05の法則

どうやらぼくは22時に寝て5時に起きると、翌朝の体調が抜群に良いみたいです。

20代の頃のような、なんでもできそうな気持ちになります。

5時に起きて、散歩をして、ちょっと絵を描いてから朝食と出勤の用意をする。

これすると「薬でもキマってるのか?」ってくらい調子がいいので、生活の優先順位のかなり上位に「22時に布団に入る」というのがきています。

しかし、平日のスポ少は21時に終わります。

それから帰ってきて、ご飯を食わせ、食器を洗い、さらに汗だくのウェア渡されて「明日の朝着たいから洗濯して乾かしておいて欲しいんだけど」とか言われる事があります。

時間はお金では買えないので、もう一着買えばいいのでは?と思うのですが、昨今の物価高騰を考えると議論の割れるところです。

これくらい余裕で買えるぐらい稼いでこい!って言われたらぐうの音も出ませんが、言われないところに愛を感じます。

家族とは、いろんな人間が自分だけの優先順位を持って1つ屋根の下で暮らす集団だな、と改めて思います。

人が集まって生活するというのは一筋縄ではいかないですね。

と思いながら洗濯物を干す23時です。