【漫画感想】『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』が大好きなのでオススメしたい

こんにちは、りとです。

皆さんはこの不思議なタイトルの漫画を書店で見かけたことはりますか?

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 1 (ビッグコミックススペシャル)

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 1 (ビッグコミックススペシャル)

 

浅野いにおさん著のこの漫画は、アクが強くて好き嫌いがすごく別れる作品なんじゃないかと思うんです。

そしてぼくは「大好き」なんですよ。なので今日は語ります。

空飛ぶ円盤が襲来して多数の死傷者が出た「8.31」から3年後の物語

この漫画の舞台はほぼほぼ現代です。

主人公の小山 門出(こやま かどで)ちゃんはゲームを愛するサブカル系女子です。彼女には中二病っぽい言葉を好んで使う中川 凰蘭(なかがわ おうらん)ちゃんという親友がいて、2人はオンラインゲームのFPSにどっぷりハマっててそこでは2人は戦友で、学校に行けば似たようなサブカル好きな友達とワイワイガヤガヤして、門出ちゃんは担任の渡良瀬(わたらせ)先生に片思い中です。

そんな普通の日常の上空には、すごい非日常が浮いているんです。

3年前に突如渋谷上空に巨大UFO(作中では母艦と呼ばれます)が現れ、謎の侵略者の攻撃で都内は多くの死傷者を出します。しかし母艦はその後アメリカ軍の発射した新型爆弾によって一切の活動を停止したまま上空を浮遊し続けているんです。

大きな事件や事故を「忘れる」感覚 

以下「ぼくの勝手な解釈」とお断りして続けますが、母艦の襲撃とその後の沈黙は、それぞれ東日本大震災とその後の原発を暗示しているように見えるんです。東京をパニックに陥れながら、3年たったら日常の風景に溶け込んでしまう巨大な母艦。物語の中でも「雨が降ったとき母艦が上空にいてくれたらラッキー」とか「母艦がいるせいで洗濯物が乾かない!」とかそんなシーンが出てきます。

これは、あれだけ大騒ぎしてみんなで「絆」を歌ったりしながらも次第に話題に上がらなくなっていって、いつの間にやらしれっと「原発再稼働します」になる社会を風刺してるように見えます。

今は活動を停止しながらも、いつ動き出すか全く予測ができない母艦の存在は、今後起きるだろうと言われている南海トラフ地震のようにも見えます。

この手の演出はあちこちに散りばめられまくってて、例えば門出ちゃんのお父さんは「8.31」の日に職場が心配になって出て行ったきり行方不明になってます。お母さんはそのことが原因か元々の性格なのかそれ以降、新型爆弾の影響で母艦から微量に放出され続けている「A線」の人体への影響を異常に気にし始め、長野に移住したりします。

母艦に乗っていた「侵略者」たちも度々登場します。彼らは非常に非力な存在として描かれ、発見され次第殺されます。

これは「3年前に先に手を出してきたのは奴らだから」という理由からなのですが、そこには外に敵をつくることで利益を得ているいろんな大きな組織や団体が見え隠れします。

そんな侵略者たちに対して「彼らもたまたま地球に迷い込んだかわいそうな存在なんだ」と擁護しデモを起こす団体も登場しますし。

こんな世の情勢を冷ややかな目で静観しながら、たまに自分たちも関わったりしながらすぎていく門出ちゃんたちの日常。

この違和感が、気持ち悪くて、その気持ち悪さが面白いんです。

現在、物語は佳境にさしかかっているようです。侵略者たちが一体何者なのかが明かされかけています。

門出ちゃんたちの日常は続くのか、それとも終わるのか。

そして「こんなこと読み取れるなんてぼく意識高いでしょ!?」って思わせてくれる仕掛けがいっぱいなところも面白くて好きです。

気になったら手にとってみてください。

「自分も読んでる!」って方は、感想教えてくださると嬉しいです!