いやー買った買った。買いましたよーサイバーマンデー。
現在我が家にはAmazonのダンボールタワーができております!
というわけで、今日は皆様にとって毒にも薬にもならないぼくのサイバーマンデーの散財記録をお送りしようと思います。
今回買ったものリスト

【ケース販売】 パンパース テープ M(6~11kg) さらさらケア 240枚 (80枚×3)
- 出版社/メーカー: P&G
- 発売日: 2014/09/06
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
誰に似たのか、うちの子はパンパースじゃないと尻がカブれるのです。なので今回のセールはありがたかった。そしてセールじゃない時も、かさばる品物を家まで届けてくれることは本当にありがたいです。今後もよろしくお願いします。
4400円→3520円

全てボルドー金賞受賞 高樹齢 生産者元詰 贅沢飲み比べ 厳選セレクト 赤ワイン 6本 ワインセット 750ml 6本
- 出版社/メーカー: vinexio-ヴィネクシオ-
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
ぼくの燃料です。
以前本で読んだことがあるのですが、ワインのネット通販は悪いレビューが拡散しすいので、下手したら実店舗より品質管理に力が入ってるのだそうです。
ぼくもブショネに当たる率がかなり低いように感じます。
5880円→4704円
風呂掃除は我が家では子どもの仕事となっております。
しかし、この時期の風呂掃除は過酷なのでやりたがりません(父もしたくない)。
そこで以前から購入を検討していた電動ブラシがあったのですが、今回まんまとセールになっているではありませんか!
現在、息子はエクスカリバーでも手に入れたかのように勇んで風呂に突入しております。(いつまで続くかは不明)
3999円→2879円
奥さんはホームシアターが昔から夢だったので、いつか設置するつもりではいたのです。
ホームシアター専門店にも行ったことがあるのですが、そういうところで勧められるセットは中古車が買えるくらいの額になります。
ぼくは会議とかでプロジェクターを使ったりするので、どれくらいの性能でどれくらいの映像になるのかはなんとなくですがイメージができます。
で、このプロジェクターはかなり「コスパいいんじゃない!?」と思いました。耐久性は使ってみないとわかりませんが…。
19800円→15199円

Kindle Paperwhite、電子書籍リーダー、防水機能搭載、Wi-Fi 、8GB、広告つき(Newモデル)
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2018/11/07
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
ああ…やっちゃった。
15980円→9980円
後悔はない
あと細々とした電池やケーブルも買いました。
「りとは金持ちだなー」って思われたかもしれませんが、ええ…ぼくめっちゃ働いてますからっ!
というのは置いといて、ぼく平日ほとんどお金を使わないんですよ。昼ごはんは愛妻弁当だしコンビニも行きません。
飲み会のない週は財布を持ってなくても困らないほどです。
そんな飲み会も2回に1回は断っています(りと調べによると、このくらいのペースだと「付き合い悪い」とは思われません)。
そうやってじわりじわりと溜まったあぶく銭を、サイバーマンデーみたいないざという時に使ってます。
しかも前から購入を考えていたラインナップばかりで、衝動買いもありません。
なので、満足感高いです。
そして「次回は何を買おうかな〜?」が仕事の原動力になり、やりがいへと変わってます。
自分としては「いいお金との付き合い方なんじゃないかな?」って思ってます。
以上がぼくの、サイバーマンデーの思い出と散財の言い訳でございます。
ではまた!