いつも家に帰るとカバンの中身を全て出します。
日頃から「無駄なものを持ち歩いていないぞ!」と感じられてるのは、なかなか爽快感があって一度クセになるとやめられません。
カバンの中に常備しておきたいものは、バッグインバッグにまとめて入れています。
このバッグインバッグも、ぼくが家にいるときは書斎の椅子の横が定位置で、いつでも中身が確認できるし、必要なものが取り出せるようにしています。
ぼくは出勤する時、ビジネスリュックを使います。
2階にある書斎でリュックにバッグインバッグを入れて1階に降り、奥さんが作ってくれた弁当をリュックに入れて出勤します。
2階でバッグインバッグを鞄に入れた後降りるので、弁当箱を入れるためには、一度入れたバッグインバッグを出さねばなりません。
①バッグインバッグをリュックに入れる→②バッグインバッグをリュックから出す→③弁当箱を入れる→④バッグインバッグをまたリュックに入れる
①と④が同じ作業なのですが、毎朝この二つを短期間のうちに行うことが、なんか妙にモヤるのです。
夜帰宅してからこの逆の工程を辿るのもやはりモヤモヤ案件です。
若干スマートでない。
バッグインバッグを玄関に置くか?
しかし、そんなことをしたら夜書斎でバッグインバッグの中にあるものが必要になったときすぐに取り出せない。
先弁当を受け取ってから書斎に行き、そこで入れる?
それもまどろっこしいし、忙しい朝の時間帯になかなか手間です。
なんか良い方法はないかなー?
些細なことかもしれませんが、こういったことを1つずつ潰していくことが、快適で幸せな毎日を作っていく基本であり全てだと思うんですよね。
こういう、自分の中で大きなストレスにはなってないので敢えて改善しようと思ってもないけどたまに気になる、みたいなものにキチンと視点をあてて考えて解決していくと、気がついたらすごく毎日の負担が減るなーって思うんです。
だからぼくは、このバッグインバッグ問題についても、きっちりと脳内ひとり会議の議題に挙げていつか解決したいなと思いながら今夜も絵描き練習中です。
あ、今思ったんですが、バッグインバッグを手に持って降りればいいのかな?
でも、他にも荷物がある時はこの技は使えないので、60点くらいの解決策だな…!
そして今日の記事で1年分くらい「バッグインバッグ」っていう言葉を使った気がしてます。