7時間睡眠を心がけるようになってそろそろ3年が経ちました。
最近ではすっかり1日の最優先事項になりつつあります。
翌朝「眠いなぁ」と思うことなく行動できるのは本当に快適だと思っています。
一方で、一月に描ける絵の総量はやはり激減しました。
ブログにあげてるような隙間時間の手慰みお絵描きは続けられていますが、アナログで画材を広げて大きな絵を描くこともやっぱ無理ですね。
眠いなーってモヤモヤを抱えながら絵を描き続けてたんだなぁ、好きなことをするためにストレス貯めるなんて、なんというナンセンスなのだと思います。
来年4月には3番目が小学校に入学するので、14年続いた園の送迎が終わります。
再来年になると1番目が高校、2番目が中学校に入学するのでスポ少も卒団です。
そしたらまた大きなキャンバスと画材を広げて絵を描くんだ。
そう思いながら今を頑張っています。